よくあるご質問
ご注文・お支払いについて
ご注文について
Q1 購入の方法が分かりません。 |
---|
A ご用途別にご利用ガイドを用意しております。下記のリンクよりご参照ください。 http://www.mihamaya.co.jp/contents/guide/ |
Q2 依頼主名やのしを連名にしたいのですが… |
A 詳しくはこちらをご覧ください。 |
Q3 手提げ袋が欲しいのですが… |
A ご自宅などにお届けする場合のみ選択できます。お届け先様へ個別にお届けする場合はご利用できません。 サイズに関しましては、下記をご参照ください。 手提げバッグ ![]() |
Q4 注文商品の個数を変更したいです。 |
A 追加をご希望の場合は、別途同じ内容でご注文をしてください。 注文個数の減数の場合は、商品の出荷前であれば一回限りのみお受けしますので、お電話かお問い合わせフォームにてご連絡ください。 名入れギフトなど商品によっては個数の増加・減数ができない場合もございます。 |
Q5 結婚引出物を注文したいのですが、納期はいつまででしょうか? |
A 式の一ヶ月前から注文は可能です。詳しくはこちらをご参照ください。 |
Q6 持込料はいくらまで負担してくれますか? |
A 弊社ではカタログギフト・現物商品とも1個につき上限400円まで負担を致しております。 なお、お品物代金が2,000円(税抜)未満の場合は300円まで、1,500円(税抜)未満の場合は持ち込み料負担の対象外とさせて頂いております。 お品物代金の合計金額より個数×持ち込み料を差し引きましてお客様にご請求致します。 |
Q7 自分達で作ったメッセージカードを同封したいのですが… |
A メッセージカードを自作された場合カタログギフトに同梱することが出来ます。 その際のご郵送先でございますが、送り先様名無記名、同一文章で必要枚数をご用意の上、以下の住所、直販グループ担当者までお送りください。 なお、その場合、メッセージカードが弊社に到着後5日前後の納期になりますので、納期をご考慮の上、お送りくださいますようよろしくお願い致します。 〈送付先〉 〒411-0855 静岡県三島市本町12-1 TEL:055-975-0891 MIHAMAYA 宛 |
Q8 カタログをたくさん注文したのだが、コースを見て分かるように区別して欲しいです。 |
A ご注文時のカタログギフトのコースが複数の場合、包装紙の側面に「コースシール」をお貼りして区別ができるよう対応させていただいておりますのでご安心ください。 |
お支払いについて
Q1 支払い方法は何がありますか? |
---|
A インターネットでのご注文の場合は、代金引換、銀行振込クレジットカード払いがご利用できます。 郵送、またはFAXによりお申し込み用紙でご注文された場合は、クレジットカードでのお支払いになります。 (法要・香典返し用途で郵送・FAXまたはエクセル注文書でのご注文の場合は、クレジットカード、銀行振込がご利用できます。) お申し込み用紙は下記よりダウンロードして頂くか、もしくはご連絡頂ければ弊社から郵送いたします。 FAX・郵送用注文用紙 結婚引出物用 各種内祝い用 弔事用 |
Q2 領収書が欲しいです。 |
A ■インターネットでご注文の場合 お問い合わせフォームからお問い合わせください。 ■FAX・郵送でご注文の場合 領収書をご希望の方は、お申し込み書の備考欄に「領収書希望」とご記入いただき、宛名と但書も併せてご記入ください。 |